
こんばんは♪
テイクアウト最終週になり、もう終わっちゃうのが寂しい。。と言ってくださる方も多くて、すごく嬉しいです!!
やってきて、ホント良かった〜っ。
テイクアウトを楽しんでくださって、新作を全部順番に食べてくださったり、ブレないて、定番をずっと毎週買い続ける方もいらしたりで、本当にありがたかった1ヶ月半。
最後の26日のご予約も徐々に増えてきていまして、予約分で完売になるものも出そうです。今のところ全部ご用意できます。
密を避けるためにご予約時間も少しずらしてもらったりと、調整しています。時間の変更はなるべくお早めにお願いします。
テイクアウトのご予約のお電話はできるだけ、ランチ営業中の11時30分から13時を避けて頂けるとありがたいです。今夜も仕込みがあるので、まだお店にはずっといます。朝は9時半から電話予約も承ってます。
ポタジェのテイクアウト営業最後の日までどうぞお楽しみくださいませ。
ボロネーゼ 1パック(200g) ¥900(税込)
合挽きミンチと、お野菜をたっぷりいれて作った大人のミートソースです。
おひとり様分でたっぷりの量ですので、パスタソースや、ペンネソース、グラタン
のソース代わりに是非お楽しみ下さいませ。
ドライカレー 1パック(200g) ¥900(税込)
——————————————————————————————————–
■ビーフストロガノフ 1パック(280g) ¥950(税込)
柔らかい仔牛肉、玉ねぎ、マッシュルームをたっぷり、フォンドヴォーとクリームとパプリカを入れて煮込みました。
クリーム系がお好きな方におススメです!
————————————————————————————————————————————–
■ハッシュドビーフ 1パック(280g) ¥900(税込)
たっぷりのトマトと、牛肉、玉ねぎを入れてじっくり煮込んだトマトソースがスッキリお楽しみ頂けるあっさり派の方におススメです!
※写真は盛り付け例です。
———————————————————————————————————–
■ハヤシライス 1パック(280g) ¥900(税込)
たっぷりのお野菜と牛肉を時間をかけて煮込んだデミグラスソースですので、大人の方におススメです。
湯せんで温めるだけですので、簡単です!
———————————————————————————————————–
■ポークのリエット 小サイズ(180g) ¥1300(税込) 大サイズ(350g) ¥2000(税込)
豚肉、玉ねぎ、白ワインを入れてじっくり煮込んでペースト状にした滑らかなリエットは、ワインのお供や、カナッペやサンドウィッチにしてもお楽しみ頂けます。
———————————————————————————————————–
こんばんは♪
水木金のテイクアウト営業も残り2週のみとなります。
2月末までですが、リピーターさんも多いので、スウィーツの新作を17日から販売します!
スウィーツの持ち帰りは、土日もやっていますので、平日はなかなかご来店が難しい方も是非ご利用くださいませ。
3種のベリーのタルトは2月14日までとなります。
新作は、「オレンジクリームタルト」1600円税込です。
昨年、レモンクリームタルトがとても好評で、何度も買って頂いたお客様もいらっしゃるので、それに引き続き、新作はオレンジクリームです。
写真撮る用に、試作をしまして、私食べましたが、
これ、すっごい好き!!
です。
いつもなら、平等に三等分にカットして、シェフと林さんと食べるのですが、美味しすぎて、ひとりで半分以上食べてしまいました(笑)途中で、止められました。。
というわけで、本気を出したら一人で食べれます。
オレンジクリームタルト(1〜3人分 直径10センチ丸型) ¥1600税込
30分前にはお電話ください。お食事でご来店の方は、早めにお声掛けください。
2月20日から3月14日まで。
引き続き、ピスタチオのガトーショコラも販売しています。
こんにちは。
今日は定休日ですが、シェフと林さんは明日からの準備をしています。
先週悩んでいました、ジャガイモとフォアグラのコロッケ1個(100gちょっと)で500円税込で販売します!
一般的なデパ地下のコロッケが70〜75gだったので、ちょっと大きめにしました。色々食べたい方はふたりで半分にしても良いですし、晩ごはんのメインのおかずにひとり一個でもしっかり楽しめるサイズです。
揚げたのをおいておきたくないので、ご予約分を時間に合わせて揚げて、温かいのをお渡ししますので、ご来店30分前にはお電話ください。
飴色に炒めた玉ねぎと、蒸した北海道産のとうやという品種のジャガイモと、香ばしく焼いたフォアグラを混ぜて、素材の味を感じて頂けるように味付けは優しめにしてあります。試食しましたが、美味い!!芋と玉ねぎの甘さと、衣のサクサク感で、フォアグラ入ってるのに、こってりし過ぎない贅沢コロッケです。フォアグラ、結構入ってますので、フォアグラ好きの方にもオススメです。
フォアグラの油分が熱で溶けます。お買い上げ頂いたその日に必ずお召し上がりくださいませ。
緊急事態宣言がこの先、もし早く解除になっても、2月末日までは水曜木曜金曜はテイクアウトやる予定ではいますが、もしも、変わる場合は早めにご案内します。
3月からは、時短営業ではありますが、いつもの営業に戻します。ですので、テイクアウトメニューは今しか食べられない限定メニューですので、是非いらしてください。
そして、是非、宣伝もお願いします♪
テイクアウト新作案内。11日(木・祝)もテイクアウト販売します♪
こんばんは。
立春といっても、まだまだ寒い日が続きますね。
1月から、平日限定で16時から19時でテイクアウトの販売を始めましたが、緊急事態宣言の延長でテイクアウト販売を2月末まで延長することになったので、新作メニューのご案内です。
2月4日(木)から人気のドリアに新しいお味が登場します!!
天使の海老とほうれん草のアメリケーヌドリア 1個1350円(税込) こだわりのベシャメルソースとに、お店でも使うオマール海老でとったアメリケーヌソースもかかりますので、エビの香りも食感もダブルで楽します。こちらは要予約となります。1時間前までにはお電話でご予約ください。
デザートのババロアにも新しいお味。柑橘フルーツとヴァニラのババロア 1個550円
ヴァニラのババロアに、いよかん、デコポン、はるみオレンジ、はっさく、甘平などの旬な柑橘フルーツがたっぷりと、オレンジのジュレが乗ったサッパリデザートです。
3種のベリーのババロアと合わせてご用意しています。
また、来週からは、幻の、、フォアグラコロッケが登場します!ポタジェのオープン2年目に2回だけ覚王山祭りで販売しましたが、あまりの手のかかりように、大量生産もできず、2時間で完売し、隣りのおよしのおじさんに、もっとたくさん作れるものにしなきゃいかん!本気でやってるのか??と言われた伝説のコロッケ(笑) いや、徹夜して、本気でやっていましたが、、汗
あれから10年ちょっと。今こそ、復活の時です。残念ながら、今のテイクアウトは覚王山祭りみたいにはたくさんお客さんも来ないので、シェフが、今ならやれる!と言っています。とは言え、数に限りがありまして、揚げ時間がかかりますので、ご来店30分前にはお電話でご予約ください。
ジャガイモとフォアグラのコロッケ 大きさがまだ決まっていないのですが、1個500〜550円で出せるように今、検討中。2月10日発売します。
同じく2月10日から、茄子とボロネーゼのラザニア 1個850円
パスタの麺は入りません。茄子がラザニアの麺のように入ります。人気のボロネーゼと、ベシャメルソースとチーズをのせて焼き上げます。こちらも予約のみの商品です。
テイクアウトなのに、予約商品ばかりですみません。ただ、出来立てのものをおうちで食べて頂きたくて。料理人の想いです。
ババロアは予約なしで、ふらっといらしても買えます。おかずも予約なしで大丈夫です。
スープも、かぼちゃから人参スープに変わります♪
ドリア、コロッケ、ラザニアは、是非ご予約お待ちしてます♪2月11日(木祝)も16時からテイクアウト販売してます。普段、土日休みだから、テイクアウトが買いに来れないって方も是非、今しか食べられないメニューをどうぞ。
こんにちは。
緊急事態宣言の延長が発表されました。
これは、愛知県の医療現場がまだまだひっ迫しているからであって、感染者が少し減ってきているように見えても、油断はしてはいけないというふうに受け止めるしかないです。
医療現場だけでなく、友人は介護施設で働いていたりする人もいます。長い期間、緊張感の続く生活をしているので、全く会えたりはしませんがとても大変そうです。
ですので、ポタジェとしましても、これまでと同じように緊張感をもって営業していきたいと思います。
2月末までは、1月と同じように、平日のディナーの営業はやめます。
ランチ営業後から水曜、木曜、金曜は16時~19時までテイクアウトのみの販売となります。
ということで、気持ちを切り替えて、来週から新作メニュー続々登場します!!
土日は時短営業でディナー営業をします。
17時45分オープン
19時お酒類のラストオーダーとなりまして、20時閉店とさせて頂きます。
ランチは水曜から日曜まで、11時30分オープンでラストオーダー12時45分、
14時閉店とさせて頂きます。
店内営業は客数を制限し、同居家族以外で6名様以上の団体様のご予約は3月7日まではどうかお控えください。貸し切りパーティのご予約は今後の動向をみますが、3月末までは当面お受けしません。現在ご予約頂けるのが3月末までのご予約となっていますので、4月以降は3月1日の段階でどうするかを判断したいと思います。
どうしても人数が増えますと、自然とお声も大きくなりやすく、他のお客様の中には不快に思われる方もいらっしゃいます。できるだけ少人数でお越し頂けますよう、ご配慮をお願いします。ごくたまにですが、人数の多いご予約のお問い合わせがあり、お断りすると、中にはあからさまに気分を害される方もいらっしゃいます。こちらも心苦しいです。そして、どうか今ではなく、時が来たら是非大人数でお集まりください。
色々お願いばかりで申し訳ございませんが、2月メニューは私の大好きなものが多いので、とてもオススメです!!ポタジェのブランマンジェの中でダントツの1番人気は新玉ねぎ。
ハマグリのダシのきいたジュレは食べた人がまた食べたいわといつも言って頂ける一品です。ランチ、ディナーともにお楽しみ頂けます♬
今はまだお店に来れなくても、メニューを観て下さるだけでもいいです。
あれ美味しかったなぁとか思い出して頂けるだけでも嬉しいです。妄想して、私なら、今月は前菜はこれで、メインはこれにして、やっぱパフェは外せないなぁ、、とか思ってください。
今はおひとり様でもカウンター席ではなくテーブル席でご案内していますので、食べたくなったらお気軽にお電話下さい。カウンター席は、コロナが落ち着いたらまた是非ご利用下さい!
仕入れを調整して営業していますので、ご予約の変更やキャンセルは是非お早めに。
今週末はまだ、ご予約が少ないのでご案内できる日が多いです。土日ともランチ、ディナーともにお席ゆったりとご利用頂けます。
ベリーのババロアとピスタチオガナッシュのガトーショコラのご案内
こんばんは。
テイクアウト販売を始めて、16時〜19時という3時間だけにもかかわらず、ご予約して買いに来てくださって、本当にありがたいです。
ランチは水曜から日曜日までやっていますが、ディナー営業を今週から土日のみにしたので、業者さんにも注文が減ってしまい、生産者さんや、おしぼり屋さんや、リネンのクリーニング屋さんもグッと減ってしまい、色々複雑な気持ちでもあります。
少なくてごめんなさいって、発注表に書く日も増えています。
なので、平日は20時閉店に間に合う少ないお客様のご予約に対応するより、テイクアウトがたくさん売れる方が、八百屋さん、肉屋さん、魚屋さんにも注文が増やせるので、みんなが仕事を続けられることが今は大事だと思って、シェフもメニューを色々考えています。
今週に入り、ギリギリでのキャンセルもちょくちょく出てきています。こういう状況なので、無理にご来店頂くより、仕方ないこと。
今は、予約の数に合わせて、仕入れたり、仕込みを調整していますので、できるだけお早めにご連絡頂けるととても助かります。
今週末の夜は土日とも、あきらが助っ人に入ってくれるので心強いです。良かったら、是非お越しください。
店内はゆったりと席をとっています。よろしければお電話お待ちしてます。
写真は3種のベリーのババロア550円(税込)と、ピスタチオガナッシュのガトーショコラ1900円(税込)ガトーショコラは中にも濃厚なピスタチオのガナッシュが入れてあるだけでなく、上にもピスタチオクリームが乗っています。
今日から販売開始しましたので、ご予約お待ちしてます。
ババロアとガトーショコラとタルトは土日もテイクアウト販売しています。
上には
ル・ポタジェでの日々の出来事のなかで、感じたコト等を記しています。皆様方にも少しでも身近に感じていただければと思っております。
ル・ポタジェでは正社員を募集しております。
地下鉄東山線覚王山駅から徒歩数分!
楽しく仕事をしたい人!食べることが好きな人!少しでも接客や食に興味があれば、是非お問い合わせください。