
こんばんは。今週から、お店の通常営業はやめて、テイクアウトのみの営業に変わりました。
もともと販売していた人気の定番の真空冷凍のタイプのものは、湯せんで温めるだけで、簡単におうちでお店の味が楽しめます。
また、今回、初めて増やしたメニューで、ご自宅ですぐに食べられるものも色々ございます。おかず3種盛りが人気で、パックの包材が足りなくなりそうですので、途中から容器がかわることもございますがご了承くださいませ。来週には少しメニューも替えて新しいものも出していく予定です。
初日はまだお客様も知らない方が多かったのですが、ご近所の方が皆さまが宣伝して下さったり、常連さんがまとめ買いにきて下さったり、私の学生時代の友人達もたくさん買いに来てくれたり、励ましのお言葉をたくさんもらって、思ったより忙しくなり、感謝でいっぱいです。
2日前に始めたinstagramは、まだフォロワーが50人もいない・・
なので、今日は合間の時間にしつこく何度も投稿しました(笑)多分、今だけ。
ポタジェのお客様はどうやらホームページ見て下さる方の方が圧倒的に多いです。
インスタ用にたくさん写真を撮ったのでご紹介します。
週末用に、ほとんど売り切ってしまったハッシュドビーフ、ボロネーゼ、ラタトゥイユの3種を同時に段取り良く仕込み終え、本日3回目のハンバーグを作っています。『俺はハンバーグ屋さんか。。』
と、つぶやいています。本当に嬉しい悲鳴です。
まだ慣れないこともあって、どうしても仕込みに追われがちなシェフとスタッフの為に、15時~15時半まで休憩を頂くことにしました。
長丁場になるかもしれないので、ちょっと休憩もしながら、皆さまを元気でお迎えしたいと思います。
土曜日はご予約を結構頂きました。なるべく、お客様と次のお客様の間隔をあけたいので、店内のご案内は一組様ずつでお願いしております。
AM11:00~19:30(ご予約あれば20時まで延長します) 15時~15時30分は休憩頂きます。
こんにちは。あいた時間にホームページやInstagramの投稿に励む私。
だんだんと腕を上げた気がしてます(笑)
テイクアウトやってるお店がたくさん増えてきましたが、ポタジェのウリはやっぱり野菜。つい、在宅が長引くと偏ったご飯になりがち。
ここはポタジェの出番です!
こんな時だからこそ、体に優しい美味しい食事をご自宅で。
色々あって何にしようか悩んでる方は、ご予約なくても安心してお越し下さい。
AM11:00~19:30(休憩なしでずっとあいています)
お持ち帰り2日目。
14時から16時まではやはりお客様もあまり来ない・・
シェフは仕込みに忙しそう。林さんは早起きして足りなくなったハンバーグ用のお肉をお肉屋さんに取りに行ってくれました。一番人気のハンバーグが昨日完売したので、今日は売り切れないようにと。
なべおは『僕、通り過ぎるお客さんに声掛けたいんで、外の草むしりします!!』と。
なんていいスタッフ達なんだ(泣) みんなの気持ちがひとつになって、ポタジェの力は何倍にも大きくなるんだと感じております。
私は、たっぷりあいた時間に今までやらないでスルーしてきたポタジェのInstagram(インスタ)始めました♪
le.potager2008kakuozan です。
良かったらフォローして、是非、宣伝お願いします。
まだまだ宣伝が足りないので、私は時間を持て余し、本日5回もアップしました(笑)
今、いろんなお店がテイクアウト始めています。飲食店に来れないお客様に、少しでもお店の味をご自宅で気軽に楽しんで頂きたい。 みんな必死です。
本山、名大エリアにお住まいの方。 仲良くさせてもらっていますイタリアンのアンピオフューメさんも持ち帰り始めました。トマトで煮込んだトリッパはシェフも大好きな一品です。ご夫婦ふたりだけで切り盛りされているので、お電話してからいかれるとオススメです。0527346063(ディナーは予約のみの営業ですので夕方までにお電話を)
伏見エリアが職場の方。ニクバルダカラさんもランチタイムにお弁当はじめています♪
シェフが大変お世話になりましたマメゾンさん。竹の山店の洋食屋さん、とんかつ屋さんもテイクアウトのお弁当やっています。
私の飲み友達の名東区一社のシャンパンブランチさんは、お得なデリセットも人気です。
近くの公園でも息抜きできそうです。
営業時間やお値段などは、直接お問合せください。
こんな時だからこそ、みんなで元気に乗り切りたい。
こんばんは。
14日からお持ち帰りメニューのみの営業に切り替えること、思った以上にお客様から応援して頂けて、心より感謝しております。
ご予約頂いてた方にお電話した際も、何人かの方は、ホームページ見たよ!頑張って!と激励の言葉を頂き、今回は残念だけど、落ち着いたらまた行くからと声をかけて頂けて、やはりキャンセルしようか悩んでいた方もいらしたので、この決断は良かったんだと思えました。
今日も、お持ち帰りを買いに来てくださった方、ありがとうございます。
短い滞在時間ですが、人と触れ合えるのって本当に嬉しい。だから、自粛生活が長く続くと、不安で心細くなったり、人恋しくなるんだろうなと感じています。ほんの少しの時間でも皆さまの喜ぶ顔が見られる私の仕事っていいものだと感じました。来週からも、お持ち帰りメニューの販売は引き続きやっていますので、お買い物のついでによかったらお立ち寄りください。
今、メニューを考えていまして、今日現在で決定したものだけ、ご紹介します。
桜海老とグリンアスパラのケークサ・レ
ベーコンとマッシュルームのキッシュ
オリーブのコンフィ
鴨胸肉のスモーク
奥三河鶏むね肉の真空加熱
サーモンマリネ
ラタトゥイユ
タコとお野菜のエスカベッシュ
お野菜のマリネ
ポテトサラダ シェフスペシャル(知る人ぞ知る)
野菜のクリームスープ(真空ではなく、蓋つきのカップで)
赤ワイン煮込みやハンバーグの付け合わせに 新じゃがいものピューレ、きのこのコンフィ
と、今までやっていましたお持ち帰りのメニューも引き続きご用意ございます。
値段も税込価格にして、お支払い時間の短縮をはかります。(¥500~)
どういう形で販売しようか、まだ検討中でして、単品と3種の盛り合わせなどで家庭で簡単に食べられるようにしたいと思います。14日(火)の昼までには、詳しい料金などを載せます。
14日からのお持ち帰り販売の営業時間11:00~19:30(休憩時間なしでずっとあいています)ご予約の電話は10:00~21:00まで承ります。あらかじめご予約頂ければ、営業時間の延長も可能です。
ポタジェも急な決定だったので、上記のメニューを14日(火)の午前中から仕込むものもあったりするので、14日AM11:00の時点で全てのメニューがそろわない場合もございます。ですので、ご来店前にお電話下さって、ご確認頂くでもいいですし、あるものの中で選びたい方は、是非お店を覗いてください。今週までご用意していた定番のお持ち帰りメニューは全てご用意できます!
色々考えている時間が今は楽しいです。 どんな時も前向きなのが、ポタジェスタッフ達。こんな状況でもくだらない話をしたり笑って過ごせることに感謝。だから、皆さまも頑張って乗り切りましょうね。
今月のメニューもすごくオススメだったので、本当は店で食べてもらいたかったのですが、今は気持ちを切り替えて、安全に、安心して皆さまが喜んで頂けることが一番。
大切な人のために。
マスクや手袋、アルコールも店にはまだまだストックがありますので、持ち帰り営業中は、お客様との接触もマスクをしたままでの対応となりますので、どうぞご安心下さい。
今後の状況によっては、現時点で通常営業の再開日がまだ決められませんので、とりあえず5月6日までの新規のご予約は今はお受けしていません。ご了承下さいませ。
こんにちは。
3月からお持ち帰り限定で温かいバターライス付きのハヤシライス、ハッシュドビーフ、ドライカレーを販売しておりますが、手軽ですぐに食べられて嬉しいと好評でしたので、5月6日まで延長して販売します!!
ご自宅での食事の回数が増え、家事の負担も多くて大変な方もたくさんいらっしゃいますので、少しでもご負担が軽くなれば何よりです。
週末は店内営業も混雑しますので、できるだけご来店前にお電話にてご予約頂けますと、売り切れもなく、お待ち時間少なくてお渡しが可能です。
是非、この機会にお楽しみ下さいませ。
冷凍の真空パックの湯せんで温めるタイプは、常時ご用意ございますので、期間限定ではございません。
また、毎月、月替わりでご案内していますお持ち帰り限定スウィーツですが、
4月は『抹茶のパリブレスト』をご用意します!!
3月のディナータイムの和パフェが、とてもお客さまに喜んで頂けて、シェフも嬉しくて、今回は和テイストのスウィーツの登場です!
ドーナツ型に焼いたサクサクのシュー生地の中に、抹茶を練りこんだパティシエール(カスタードクリーム)と、あずきクリームと、お餅の食感がアクセントになっています。
写真撮り用に試作を食べましたが、みんな大絶賛!!買って丸ごとひとりじめして食べたいくらいです(笑)
抹茶のパリブレスト 直径10㎝ドーナツ型 1台¥1600(税込)です。
ご注文頂いてから、クリームを合わせてサンドしますので、お持ち帰りのみの方はご来店頂く30分前にはお電話頂くか、お食事の方は、お帰りになるよりも前に早めにお声かけ下さいませ。作り置きをしないシェフのこだわりですので、当日中に必ずお召し上がり下さいませ。
お家で過ごす時間に毎日笑顔でいられますように。
3月メニュー更新しました♪ 5日から持ち帰りでご飯系(800円)販売します。
こんにちは。
3月になりました。今までの人生で経験のない状況に、正直戸惑うことばかりですが、こんなことになって、キャンセルされるお客様からのお電話でも、『落ち着いたら、必ず行きますから』『ポタジェがつぶれたら困るので、また必ずお邪魔しますので頑張って』と、たくさんの励ましのお言葉をもらったり、人の優しさ触れ、こんなことにならなければ気が付けなかったこともあって、今まで以上にお客様への感謝の気持ちが増してます。下を向いている場合ではないので、前を向いて進んでいこうと思っています。
まずは、何よりの皆さまの健康が第一。お店には来れなくても、このブログを読んでくれている人がいることに感謝。(アクセス数は見れるんです)いつもにも増して、更新頻度が増えてしまいます。
学校が休みでも、仕事は休めない人がほとんどです。日々の生活で少しでも感染を防ぐ意識が大事ですよね。ポタジェも衛生衛生管理には十分に気を付け、スタッフ達とも体調の変化がないか、声を掛け合いながら過ごしております。
今日は嬉しい出来事がありました。今朝、出勤したら、林さんとなべおから、シェフと私に少し早い誕生日プレゼントを貰いました。
きっと、口には出さなくても、私やシェフの会話や態度から微妙にこの状況に不安を感じさせてしまったのかな・・と思いますが、ふたりから元気をもらって、幸せを感じております。ポタジェにはこんな良いスタッフがいて、支えてもらって、私たちはなんて恵まれているんだ!!と自慢したくなってしまいました(笑)
3月メニュー、更新しました!
ディナーには初の『和パフェ』が登場します。メニューも春に美味しい食材がたくさんです。メニューを見てもらうだけでもいいんです。妄想して、私なら、これ食べたいな・・とか思って下さって、ちょっと楽しい気持ちになって下さいね。
お持ち帰りも3月5日(木)から期間限定でスタートしますのでご自宅でもシェフのご飯お楽しみ頂けます。(11時15分~14時 17時45分~20時)いらっしゃる前にお電話頂けると助かります
ハヤシライス、ハッシュドビーフ、ドライカレー、野菜いりのバターライス付きで800円(税込)蓋つきのパックなので、捨てられる容器です。(今のところ3月末までの予定ですが、延長の場合はまたお知らせします)
通常の真空冷凍の湯せんで温めてもらうものもご用意ございますので、ホームページのテイクアウトのページをご覧ください。
簡易の持ち帰りメニューのちらしも作っておりますので、何があるかな~とちらしだけ貰いにお店にのぞいてもらっても大丈夫です。
もしご協力頂ける方、SNSでポタジェのテイクアウト宣伝して頂けると嬉しいです。覚王山祭りでも人気のご飯3種ですので、お子様でも喜んで食べて頂けるかと思います。
写真もまもなくアップします。
こんにちは。
2月もまもなく終わり、日曜から3月。
昨年から始まりましたお持ち帰りのスウィーツですが、3月もやります!!
3月はひな祭りやホワイトデー、卒業のシーズンになりますので、大きなパーティはできなくても、近しいご家族や友人と、お家で過ごす時間に、ちょっとした楽しみや喜びも大事。
なんとなくイライラしたり、ズ~んと重い気分になりそうな時も、人はご飯を食べないと元気出ませんので、お持ち帰りのご飯系、おかず系と合わせて、スウィーツもいかがでしょうか??
3月は苺のシフォンケーキと、苺とホワイトチョコのガトーショコラの2種類やります♬
シェフのシフォンはフワフワの中にも、ちゃんと苺の甘みや酸味がバランスよく味わえます。直径10センチ(2~3名様)¥1600(税込) 翌日中にはお召し上がりください。
苺とホワイトチョコのガトーショコラは、昨年も好評でしたが、ちょっとレシピを改良しまして、ホワイトチョコを少し増やしてしっとり感も増しました
1本(2~3名様)¥1800(税込) フレッシュの苺がのりますので、翌日中にはお召し上がり下さい。
お食事の帰りにでも、ケーキのみでもご注文大歓迎です!!
ケーキや、その他のお持ち帰りの商品は当日でもお渡しできますが、出来るだけご来店の30分前までにはお電話下さると、準備してササッとお渡しできます。
覚王山フランテに買い物に行った帰りとかでしたら、フランテに着いたくらいでお電話頂いて、買い物帰りに寄るみたいな感じでもいいかと思います。保冷剤はご用意ございますが、持ち帰り時間が長めの方は保冷バックのご持参がオススメです。
毎日、ひとつでも楽しいことがあると、笑顔になると、体も心も元気がでてきますよね。
ポタジェにはいつも笑顔があります。自然と笑えてきます。お客様の喜ぶ顔が、私達の元気に繋がります。お気軽にお電話でもお問合せくださいませ。
3月5日(木)から、お持ち帰りにご飯付きのハヤシライスなどの販売始めます。
こんにちは。
おさまりの見えない肺炎の報道に、毎日不安でお過ごしの方も多いかと思いますが、
ポタジェも、お店の維持のためにも何もしないわけにもいかず、
来週の定休日明けから、3月5日(木)より、覚王山祭りで人気の、ドライカレー、ハヤシライス、ハッシュドビーフを野菜入りバターライス添えでお持ち帰り販売を始めます。
今月末まではまだご予約頂いている方が多く、個人や少人数のご家族でいらっしゃる方はそのままご予約もらっているのですが、いつもなら入ってくる3月の歓送迎会や卒業祝いなどの大きなご予約もなかなか増えていかなくなっています。外食を控えている方が多いのでしょうね。自宅でのご飯も毎日作るのも疲れてしまう方も多いかと思いますので、是非、お気軽にご利用して頂ければ嬉しいです。
もともと真空パックで冷凍の状態でのお持ち帰りメニューも常時ご用意していましたので、ストックがきいて、好きな時間にご飯は自宅で炊いて、湯せんで温めて食べたい方にはこれまで通りのお持ち帰りもオススメですし、
ごはんが白いより、やっぱ、バターライスが好き!っていう方には持ち帰りのパックにご飯とルーがセットで食べれるラクチンさも、おススメです。シェフが作っているので、味は間違いありません。学校が1ヶ月休みに決まり、これから毎食作るのは本当に大変だと思いますので、是非、ご利用下さいませ。
お祭りの時に使用している使い捨てのパックでのお渡しで、冷凍の真空パックよりはルーが少し少なめになりますがご要望あれば、大盛も可能です。(+200円)
ドライカレー、ハヤシライス、ハッシュドビーフ の3種 バターライス添え
1人前 ¥800(税込) お支払いは現金のみのお取り扱いとなります。
営業もしながらとなりますので、いらっしゃる1時間前にはお電話にてご予約頂けるとありがたいです。どれくらい出るかもまだわからないので、ご飯の売り切れにならない為にも、事前にご予約頂く方が安心です。
販売時間 11時15分~14時、17時45分~20時 お時間はご予約時にお伝えください。多少の時間の変更は当日の変更可能です。
領収書のご用意もございますので、会社のお昼休みなどにも是非ご利用頂ければ嬉しいです。
早くいつもの日常に戻れますように。それまでは何とか踏ん張るしかないですよね。
同業者さん、個人店での経営者さん、これからお互いにしんどい時期になるかと思いますが、諦めないで、頑張っていきましょう。
こんにちは。
高山にも白川郷にも雪がない今年の冬ですが、名古屋もここ数日朝晩は少し冷えていますので、油断できない季節です。学校も始まったので、インフルエンザにも流行ってきているようです。お出かけの際はマスクなどをしてご注意下さい。
ポタジェは今週末は17日(金)のランチと、19日(日)のディナーに空席がございます。17日(金)ディナー、18日(土)ランチ、ディナー、19日(日)ランチは満席です。
来週(20日~26日週)はランチのご予約が比較的たくさん頂いていますが、風邪やインフルエンザで、人数変更などもある時期ですので、近い日でもお気軽にお電話お待ちしております。ディナータイムは25日(土)のみ満席です。平日や26日(日)はまだご案内できます。プチ新年会にも是非ご予約お待ちしております♬
今月のたっぷり苺のタルトも、ありがたいことにお帰りにお土産にされる方も多いのですが、高島屋でのアムールドショコラも今週からスタートのようですので、ポタジェの2月のチョコスウィーツもご紹介します。
昨年大人気のピスタチオガナッシュのガトーショコラ、今年もやります!!ピスタチオのこくのある香ばしいガナッシュ入りですので、チョコ好き、ナッツ好きにはたまりません。私も大好きです。
そして、今年のトリュフは、紅茶とキャラメルの2種。3個入り、5個入りの2箱サイズがございますので、ご自分用や、手土産に是非どうぞ。
ピスタチオガナッシュのガトーショコラ(2~4名様サイズ)1本1900円(税込)
紅茶&キャラメルのトリュフ 3個入り 850円(税込)5個入り1250円(税込)
当日お買い上げの方は、なるべくお早めにお声かけ下さいませ。
数が多い場合や、スウィーツだけ買いに来たい方は、あらかじめご来店前にお電話下さると、お待たせせず、ご案にできると思います。お持ち帰りスウィーツは、全てお支払いは現金のみでお願い申し上げます。
期間は2月1日(土)~3月1日(日)までの期間限定です。
ガトーショコラの日持ちは購入日入れて3日間。トリュフは購入日から3週間が目安ですので、お渡しするお日にちに合わせて是非どうぞ。
ル・ポタジェでの日々の出来事のなかで、感じたコト等を記しています。皆様方にも少しでも身近に感じていただければと思っております。
ル・ポタジェでは正社員を募集しております。
地下鉄東山線覚王山駅から徒歩数分!
楽しく仕事をしたい人!食べることが好きな人!少しでも接客や食に興味があれば、是非お問い合わせください。