
こんばんは。
6月末からスタッフ募集をしていたので、なんとなくお気づきの方もいらしたのですが、なべおこと、社員の渡邉くんが8月末で、ポタジェを退社します。
丸4年、頑張って働いてくれて、昨年はソムリエ試験にも合格し、私達もすごく支えてもらっていたので、今は寂しい気持ちでいっぱいです。
25歳になり、自分の将来を考え、ミシュランの星付きのレストランで働きたいとの本人の申し出を尊重することにしました。
コロナ禍で大変な時に、テイクアウトの営業も本当によく頑張ってやってくれましたし、この4年で、たくさんのお客様のハートをつかんで、お店には欠かせない存在になっていました。大切な仲間が去るのはとても寂しいですが、まだまだ若いので、いろんな店で経験を積むことも、人生において大事な経験だと思います。本人のステップアップのための転職なので、皆さまにも応援して頂きたく、先にお伝えすることにしました。
あと1ヶ月ちょっとですが、最後までチームポタジェで元気に皆様をお迎えします!!
コロナの感染拡大により、出かけるのもなかなか気がひけるタイミングにはなってしまいましたが、良かったら、最後に是非なべおの顔を見にいらしてください。
9月からは、シェフと、ベテランの林さんと私の3人で再スタートをします。
なので、今がこういう状況でもありますので、客数はより絞って、少人数のお客様のご案内にかわります。
アラフォー、アラフィフばかりの3人ですので、今までよりは営業時間が短くなったりすると思いますが、料理を作るのは今までと変わらずシェフとサブの林さんですので、安心してご来店くださいませ。
実はシェフは2〜3年前から、もう少し客数を減らして、もっと丁寧な料理を作りたい。
と、ずっと言っていました。
9月からは接客は私ひとりになりますので、今までと同じ客数の対応はできないので、これを機に、ソーシャルディスタンスを守りながら少人数のお客様に、より丁寧な料理を提供していきたいと、前向きに考えています。
今後とも、何卒、宜しくお願いします。
7月27日28日は連休ですので、29日以降にご予約お待ちしております。
7月29日水曜日より、当面の間、ランチタイムの閉店時間を14時とさせて頂きます。
ラストオーダーは13時となりますのでよろしくお願いします。
ディナータイムのラストオーダーも20時とさせて頂きます。閉店時間は変わらず22時です。
日曜日のディナーのみ、19時30分がラストオーダーで21時30分が閉店と変わりますのでどうぞよろしくお願いします。
また今後の状況次第では営業時間を変更する場合もございますので、またご案内させて頂きます。
コロナ感染拡大の影響から、4連休もキャンセルが予想されます。
来て頂けるお客様には安心して過ごして頂けるように、細心の注意を払って営業します。
より三密を避けるためにキャンセルが出ました日も、ご新規の予約を控えて、人数を控えめにした営業に切り替えます。
こんにちは。
日曜日から、何でしょうか、暑さの質が変わって、梅雨明けしたのかと思う暑さ。
週間天気予報は今週はずっと曇り雨。まだ梅雨明けとはいかないようですが、名古屋の夏本番がいよいよやってきましたね。
高校を卒業し、大学進学で名古屋に住み始めた21年前。最初の年は名古屋の暑さと慣れないエアコンに夏風邪と夏バテを繰り返した記憶。
あれから21年で、さらに暑さを増した名古屋ですが、慣れたのはエアコン。
エアコン最高です。
自分にちょうどいいエアコンの温度設定と、除湿機と扇風機を使って、朝まで熟睡できるようになったのは長く住んできた経験値ですよね(笑)で、夏風邪知らずです。
先週までは2時間タイマーで寝てたのが、ここ3日で朝までエアコン生活に変わりました。
今年は猛暑の予報。
マスクして猛暑なんて、本当に危険が増します。マスクをすることで知らず知らずに水分補給を忘れがちになりますので、皆さまもどうか、人がいない外ではマスクは外したり、水分を摂りながら、無理のないようにお過ごし下さいませ。
今日は店は定休日ですが、フォンドヴォーの仕込みをしております。フォンドヴォーは完成までに3日かかるので、いつも定休日に作り始めます。なので、店は休みでも、シェフには正月と夏休み以外は連休はありません。
ポタジェの肉料理のソースのベースに使ったり、お持ち帰りの赤ワイン煮込みやハンバーグのソース、ハヤシライスやビーフストロガノフなどにも使う大事なソースのベースです。
業務用の既製品もありますが、自分の味にこだわるシェフは、ほかの魚料理や鳥系のソースに使うダシ(フォン)も店で作っています。
これから暑くなると、厨房はさらに暑くなるので、体力勝負です。
今週4連休はおかげさまでご予約も多く頂いてますので、気合いが入ります。
暑い夏でも食べたくなる夏メニューを是非お楽しみください♫
こんにちは。
今週に入って、セミの鳴く声が聞こえ始めましたが、梅雨明けまではもう少し時間がかかりそうですね。
コロナ感染拡大防止のため、今、ご予約頂いているお客様を除き、当面の間、貸切パーティーのご予約をお受けすることをやめております。
また個室スペースでのご案内ができます最大8名様までは、パーテーションで他のお客様との間に壁ができますのでご利用可能ですが、9名様以上のお集まりも、当面、ご予約を控えさせて頂きますので、ご了承願います。
現状、ご予約の数を控えて営業していますので、今後、急なキャンセルが増えますと、お店としましても正直、非常に困ります。
不安が増して集まりをやめたいとの理由での変更やキャンセルは早めにご判断頂き3日前までにはご連絡ください。
当日の体調不良の方は、ご来店前に事情をお電話でお伝え頂ければ無理にご来店くださらなくて大丈夫です。
お盆や夏休みに帰省のご予定の方。
海外から帰国直後の方、国内感染拡大地域からのご来店はなるべくお控え頂きたいです。
大切なお客様を守りながら、営業を続けていきたいとの思いです。色々ご不便をおかけしますが、お店としましても今は苦しい判断をせざるを得ないことをどうかお許しくださいませ。
少しでも、早い終息を願って。
今日も元気に営業してまいります。
こんばんは。
梅雨の合間に、雨が降らない日があると、ちょっとしたご褒美気分になりますね。
毎年、梅雨ってこんなに長かったのかなと、今年はいつもより長い気がしてるのは私だけでしょうか。
無事に健康診断を終え、通常営業始まりました。
今週は、ランチはおかげさまで19日まで満席です。
ありがたいです。
来週は4連休なんですね。
ポタジェは4連休は通常営業しておりますので、お休みの方は是非お越し下さいませ。
ソーシャルディスタンスは守って営業していますので、ご安心くださいませ。
ご予約お待ちしております。
外食が不安な方は、真空パックの冷凍になっています、本格的なフレンチからハンバーグまで、湯せんで簡単に温めて召し上がって頂けるテイクアウトもございますので、ご来店前にお電話頂けましたら、待ち時間少なくてご案内できます。(すぐに食べられるおかずのテイクアウトの販売は現在はやっていません。)
今後の営業につきましては、
世の中の流れに合わせて、お客様に安心してお過ごし頂ける状況が難しいと判断した場合は、緊急事態宣言がなくとも、テイクアウト営業に切り替える場合もございます。
今のところは、客数を絞っての通常営業となります。
お客様はもちろんですが、スタッフの安全を守ることも経営者としては大事なことですので、状況が変わる場合は、ホームページまたはInstagramでご案内します。
皆さまの元気なお顔に会えることが、私の楽しみであり、やりがいです。
これからも店内の衛生面はより一層気を引き締めて、換気もこまめに続けてまいりますので、どうぞ皆様も、健康第一にお過ごし下さいませ。
こんばんは。
最近、ブログの更新頻度が鈍っています。
が、みんな元気でやってます♪
ありがたいことに、お客様が来てくださって、営業して片付けしてとやっていると、あっという間に1日が過ぎていきます。
20代、30代を過ぎて、40代は休憩しないと体がもたなくなっていて体力の衰えと毎日向き合っております(笑)
14日は健康診断でお店はお休みしています。
年に一回、毎年恒例。林さんは、何故か毎年、張り切っています。
健康診断好きという珍しいタイプ。
シェフは渋々。。
15日水曜日からのご来店お待ちしております。ランチは18日まで満席ですが、それ以降はまだ割とあいています。
夏休み前の少人数でのママランチ会や、ご家族、仕事仲間と是非いらしてください。
ディナーも平日はあいてます。仕込みの量を控えめにしていますので、ご来店前にお電話頂けると助かります。
コロナの終息にはまだまだ時間がかかりそうなので、新しくまたテイクアウトにも力を入れて行きたいと思ってはいるのですが、ここ最近の長雨の湿度の高さや夏の気候を考えると、衛生面での安全を考えなければいけないので、もうしばらくお待ち下さいませ。
またあらためてご案内します!
更新頻度上げていきますので、また覗いてください。
お店からお願い
海外から日本への飛行機が飛べる国が増えてきました。海外から帰国された方、帰国された方と暮らしてみえます方、どうか帰国後3週間はご予約をお控えください。
夏休みにはご家族で食事会をとお考えの方も、海外から帰国したばかりの方や、身近に濃厚接触者の方がいらっしゃる方は、今年はどうかご遠慮頂きますようお願いします。
ポタジェには年配の方や、持病がある方も多くご来店くださっています。
ご予約された後でも、体調が優れない方はご予約日が近くてもご連絡を頂ければ大丈夫ですので、無理をせずご来店をお控え頂いて、皆さまが安心してお過ごし頂きたいと思っております。
どうかご協力をよろしくお願い申し上げます。
こんにちは。
もう毎日、雨。高湿度に体調を崩しやすい季節ですので、暑いからと言って、冷たい飲み物ばかり飲み過ぎないようにお気をつけてお過ごし下さい。
たまには温かいスープや味噌汁を飲みましょう。
今週の豪雨で、私の地元にもたくさんの被害が出ています。
気にしてくださった方が多く、お気遣いありがとうございます。うちの実家はおかげさまで大丈夫です。高山市内は広いので、奥飛騨や、山の方はまだまだ土砂崩れの影響もあり、通行止になっているよう。
高校の友人達が多く住む、下呂市の被害の方が更に酷いようです。
ケガ人や、行方不明になる方がいなかったのが不幸中の幸い。
早めの避難の大切さを感じています。今後続く雨でニ次被害が出ないことを祈るばかりです。
そんなわけで、今週はちょっと気落ちしてスタートしました。
名古屋は、雨は降り続いていますが、ありがたいことにキャンセルも少なく、皆さまにお越し頂けて、感謝しております。
前よりもソーシャルディスタンスをとるためにご案内できるお客様の数が減っていることも重なっていますが、今週は満席の日が多くて本当にありがたい。
なので、気落ちしている場合ではないですね。
元気にお迎えします!!
今週は12日まで満席となりました。
ランチは17日まですべて満席でして、18日以降がまだあいています。
ディナーは来週以降も土曜がやはり混んできていますが、平日はまだ静かな日もありますので、思い立ったら是非、お電話くださいませ。
世の中がこんな状況が続いて、どうしてもニュースを観ると、不安が増しますし、気持ちも落ち込みがちに。
だからこそ、たまの息抜きでリフレッシュも大切です。
なかなか旅行まではまだ難しい時期ですので、束の間の休息をとりながら、心と体のバランスをとって過ごしましょう!!
ご予約、お待ちしております♪
こんにちは。
明日から7月です。もう一年の半分が終わったと思うと、早いですよね。
毎月ご案内しておりますお持ち帰りケーキ。
7月は「ルヴァーブのシャンティといちじくのシフォンケーキ」です。
8月2日(日)までの限定スウィーツです。
緊急事態宣言の時に販売していましたいちじくのシフォンケーキですが、期間が短くて、食べ損ねた~!というお声がとても多かったので、再登場。と言っても、全く同じケーキは作りたくないシェフですので、今回は、旬のルヴァーブをお店でコンフィチュールにしてシャンティ(ホイップクリーム)に混ぜて、爽やかな酸味のあるクリ―ムと、ホワイトポルトワインでコンポートにしたいちじくと、フレッシュいちじくの2種を使ったケーキをご用意します。お子様向けというよりは甘さ控えめの大人のデザートです。
いちじくのシフォンケーキ ルヴァーブのクリーム 1台(直径10㎝丸型) ¥1700(税込)
ケーキはご注文頂いてから仕上げますので、ご来店20~30分前にはお電話でご予約して頂けると、お待ち時間が短縮できます。
暑い時期になっていますので、保冷剤はお付けしますが、マチのある保冷バックのご持参がオススメです。真空パックの湯せんで温めてお召し上がり頂くものも引き続き販売しておりますので、お気軽にご利用下さいませ。
詳しくはホームページのテイクアウトのページをご覧ください。
お持ち帰りの商品は全て現金でのお支払いでお願いしております。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
これから増々暑くなる時期なので、こってり系のものより、さっぱり系が食べたくなり季節だと思いますので、お店の7月のメニューも夏向けに変わっていきます。
7月のご予約も承っておりますので、是非、ご来店お待ちしております。
こんにちは。
来週から7月。
もう、夏本番ですね。
8月1日2日に開催予定でした、覚王山夏祭りの中止が、本日決まりました。
楽しみにしてくださっていた方も多かったですが、今年は仕方ないなとも思います。
感染拡大せず安心して過ごすためには少しの辛抱と思って、秋祭りも同時に開催中止が決まりましたので、また来年、パワーアップして出店したいと思います。
8月1日2日は通常営業となりますので、お問い合わせ頂いていた方もいらっしゃいましたが、是非、ご予約お待ちしております。
8月のご予約は7月1日からお受けします。
今はご予約の数を控えて営業しておりますので、お盆や、週末のご予約は是非お早めにどうぞ。
7月のご予約は、すでに承っております。まだご予約がとれる日が多いですので、少人数でのお食事会など、是非ご利用くださいませ。
こんにちは。
梅雨の合間の晴れがしばらく続く予報。
嬉しい。
6月も後半。
お友達との小さな食事会もご予約が増えてきまして、6月末までのランチ、ディナーはご予約で全て満席となりました。
ありがとうございます!
平日のディナーは、まだまだご予約が少ない日もあるので、お気軽にお越しください。
7月はまだご予約が多くはないんです。土曜日、日曜日のディナータイムはおかげさまで満席が多いですが、平日はランチもディナーもまだ空席がありますので、お気軽にお電話ください。
ソーシャルディスタンスは守って、マスクをして接客、店内は換気よく清潔に、人が触れる場所は頻繁にアルコール消毒しております♪
久しぶりに会いたい人と、楽しい時間をお過ごし下さいませ。
ル・ポタジェでの日々の出来事のなかで、感じたコト等を記しています。皆様方にも少しでも身近に感じていただければと思っております。
ル・ポタジェでは正社員を募集しております。
地下鉄東山線覚王山駅から徒歩数分!
楽しく仕事をしたい人!食べることが好きな人!少しでも接客や食に興味があれば、是非お問い合わせください。